昔日本でバラは野の花であり、桜や菊の様に愛でる花ではなかったという・・
この紬に織り込まれたのはそんな日本古来のバラを思わせます。
地色は藤色を緯糸に、経糸には鼠色を織り込み複雑なニュアンス。
春に咲き、秋に咲き、冬薔薇という季語もあるバラのお着物は、季節を問わずお召しいただけます。
西洋のバラの持つ優美さゴージャスさとは無縁の、
それでいて他にない香しさの紬です。
■サイズ
身丈:肩から165c 4尺3寸
(目安身長158c〜168c)
裄丈:69c 1尺8寸2分
出せません
袖丈:49c 1尺3寸
前幅:24.5c 6寸5分
後幅:28.5c 7寸5分
■素材:絹と思われます
■袷:広衿
■着用時期:概ね10月〜5月
■ランク:A